MDR-CD900STファンの私ですが、以前から気になっていたSony モニターヘッドホン MDR-7506を買いました。
今まで買ったヘッドホン/イヤホンでいうとやっぱりMDR-CD900STの音が好きなんですよ。別の場所で使うときにいちいち移動させるのが面倒でもう1台買っちゃいたいくらいです。でも、同じのを買うのもおもしろみがないのでMDR-7506に興味が出ています。
もう1台買おうかな? あるいは7506。
兄弟機MDR-CD900STとの違いは以下のページが大変参考になります。
端的に言うと、買ってよかったです。
レビュー
MDR-7506は、時の流れとともに様々なバージョンが存在します。国内向けにはMDR-CD900STと同様、白箱で流通していますが、今回はサウンドハウスで購入した逆輸入の海外版。
製造国もいろいろあるようです。重要な違いはドライバーユニットのマグネット。サマリウムコバルト製とネオジウム製があるようです。サマリウムコバルト製は初期流通のみと言われています。
偽物が横行しているようなので、以下のページを参考にチェックしてみてください。
http://web1.kcn.jp/tube/MDR7506.html
今回購入したのはタイ製でした。
パッケージにはネオジウム(Neodimium)表記が。
付属のサービスマニュアルには“1-505-076-11 DRIVER (040F001)”と表記されています。
どういうことかというと、1-505-076-11 DRIVER (040F001)だとサマリウムコバルト製、1-542-491-11 DRIVER (040F001P)だとネオジウム製という説があります。
そうなると、これはサマリウムコバルト製ということになりパッケージと矛盾しますが、おそらくサイレント仕様変更でネオジウム製でしょう。今流通しているものは、みなネオジウム製だと思います。
セット内容はこちら。
MDR-CD900STとの主な違いとして、以下があります。
- 折りたたみ可能
- カールコード
- ステレオミニプラグ(ステレオ標準変換プラグ付き)
- 金メッキプラグ
- キャリングポーチ付属
大きな違いは、「カールコード」「ステレオミニが主」でしょう。このおかげでポータブル用途で非常に使いやすくなっています。
さて、いまさら私がするまでもありませんが、音質について軽く印象を述べておきます。
最初にCD900STと比べて音量が小さい印象を受けました。音圧感度、インピーダンスが同じなのでそんなことないと思うのですが、イヤーパッドの厚み、音場の広さにより音が遠いからでしょうか。
音がとにかくクリアなCD900STに対して柔らかな7506という感じ。解像度も十分ですが、少しのこもりがあります。
低音はCD900STより増えましたが、それほどでもない印象。ネットのレビューを読んでもっと多いことを恐れていました。
少し高音のシャリつきが気になります。それを含め、どこかの帯域に不自然なピークを感じ、シンセ等で少し安っぽい音に感じる場面もありました。
どうでしょう? 柔らかめの音、少しのこもり、イヤーパッドの厚みといい、個人的にはMDR-1Aのエッセンスを感じました。0.8 x 900ST + 0.2 x 1Aっていう感じでしょうか。
音質の面はOKです。続いて重要なのは持ち運んでの使いやすさですが、抜群にいい! ステレオミニプラグでよかった。
こういうやつはぶら下がりの重みが気になるし、
コードを介さない変換プラグはジャックに負担がかかります。もちろん、6.3 mmにもすぐに繋げられます。コードも持ち運びや取り回ししやすいです。
実は、MDR-M1STも検討したんですが、むしろMDR-1A系統のサウンドと聞いてやめました。私どうやら耳が古いんですよ。どうも「今風」のサウンドは好きじゃない。
これいいな。もう1個欲しくなったw MDR-CD900STとMDR-7506は一家に何台あってもいい。