ブログすることについては、最近はTwitterに移行し、こちらには書かないようにしていた。見ても誰の役にも立たないから。
だけど、ある記事へした自分のブコメが発端となり、いろいろ思うことが出てきたので(というか発信したいのかなあ)記事にしてみることにする。
ブログに疲れました - musirak.com
私も毎日続けてたけど3か月弱で途切れた。一度止めると楽になりますよ(^q^) その後また始め、昨日で16日目。そろそろ途切れようかと(^p^)/最近は作曲を絶ちブログに集中する期間に決めてた。たまに更新質重視しようかな
2016/01/31 14:18
100文字に収まりきらなかったこと
- そろそろ作曲を再開しないと(;^_^) (※)
- 毎日更新の効果を感じない
毎日更新は意味あるのか
私の経験ではそれほど効果を感じなかった。「それほど」という多少の効果も、毎日更新したおかげではなく、単に記事数の増加によるものと考えている。
ネットに公開するという性質上、伝えたいことがあるから書くのであり、毎日更新という目的のために書くことを作るというのはおかしいよね。
ブログを日記として使っている人ならわかる。(ちなみに私はそうしない。特定されたくないから日常のことなど書かないし、ネットアイドルでもないから需要がない。)
当たり前だけどね。すでに何人も言っていることだろうな。
PVを気にするあまりこのような通説がまかり通っているのかな。垂直立ち上げを狙うなら毎日更新(さらに言えば毎日多更新)もありだけど、どんぶり勘定でPVは記事数に比例する上では、記事数がある程度溜まってきたならば苦労してまで記事数を増やす意味は薄い。
合ってるかな?この考え。10記事を20記事にしたらPVは2倍になるけど、100記事を110記事にしたところでPVは1割増にしかならない。同じ10日間でこう。増加の割合は記事数が増えるほど低下していく。質重視の方がコスパ高くない?
もちろん、投稿記事数が多ければ“当たる”可能性が増えるとも考えられるが、無理して多更新している以上、質は犠牲になっているはずであり、ヒットするのかな?そんなで。
というわけで、私も無理して書くのはやめます。
※補遺
同記事から。
また、作曲に当てる時間が減った他に、曲を作ろうとするエネルギーがなくなったというのもあります。 創作意欲がブログに全部持って行かれた感じです。
超わかります、それ。
やる気エネルギーは、やることに関わらず共有資源で、あるものに注いでしまうと他で足りなくなる。しかも私の場合、お風呂や歯磨きでも消費してしまうクソぐうたらな特性のため活動時間が短くウルトラマンかっつーの私は。
それで最近は、作曲をせずブログの方に残りのやる気エネルギーを全集中させてた。
ところで作曲したいんですけど、konozama喰らったんですが(^q^) ダンパーペダルDS-1Hだけ届いて、microKEY Air 37まだですか?(^q^)(^q^)(^q^)
必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア"の極意
- 作者: コグレマサト,するぷ
- 出版社/メーカー: インプレスジャパン
- 発売日: 2012/03/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 533回
- この商品を含むブログ (55件) を見る