みなさんは、ブログをアップしたあとで書き残したことがあることに気づいたときどうしていますでしょうか。
一般的には追記という方法をとるのだと思います。
でも、私は追記するのは何か違う気がするんですよね。
そのときの記録を残す意味で。
時系列を保ちたいっていうんでしょうか。
「ホッテントリ入りしようとした話」でも他に効果のありそうな事柄を思い出したり、「サッカー日本代表監督評」でも書き残したエピソードを思い出したりしました。
ですが、よっぽど致命的なミスや肝心なことを書き忘れたのでもない限り、そういう事柄はえてして追記するほどのことでもないのでした。
この文章は、数日前、書くことが思い浮かばなかったときに下書きにつっこんだものです。
そしたら、まるで合わせたかのように旬のトピックが「ブログの書き方」になったので投稿しました。
こんな短文でもいいんじゃないかな。
毎日投稿、それもしっかりした内容を長文でできる人はすごいと思います。