2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
LINEスタンプ作成企画はこちらにまとめてあります お絵かき初心者がLINEスタンプを作って売ってみようと思う LINEスタンプの文字入れですが、macOSにプリインストールされているフォントを使ってみたくなりました。販売するので商用利用ということになると思…
Appleのサポートにチャットを利用してみた。 前回、電話で問い合わせた際に要領をえなかったためだ。電話が少し苦手という私のせいもあるのだが。 タイピング速度に自信がないため少し不安であったが、全然問題はなかった。結果的に、前回解決しなかったこと…
経緯はこちらの記事をご覧ください お絵かき初心者がLINEスタンプを作って売ってみようと思う LINEスタンプを作成するには、主に以下の三つの方法がある。 手書きのイラストを撮影・スキャンする 撮影・スキャンした下書きをPCで清書する PCで描く 私は無謀…
PC TV Plus(旧PC TV with nasne、またはVAIO TV with nasne)でBD/DVDへの番組の書き出しが失敗する場合は以下のような原因が考えられる。 機器で競合する機能が動作中 他のクライアント機器で使用中 LAN接続が安定しない インターネット接続が安定しない P…
出典:www.sony.jp PC TV Plus(旧PC TV with nasne)で番組をBD/DVDに書き出す際には、一旦PCに番組データ全体をダウンロードしてからディスクに書き込みが行われる(この記事参照)。 yaritakunai.hatenablog.com そのため、システムドライブに小容量のSSD…
以下の記事に触発された。 www.kinakoneko.com (去年もこんなこと言ってた気がする。Python? Deep Learning? うっ、頭が…▼ https://yaritakunai.hatenablog.com/entry/2016/01/27/235700 https://yaritakunai.hatenablog.com/entry/2016/11/02/221000) L…
Webデザイナーや本で勉強した方は常識かもしれませんが、最近( ゚д゚)ハッとしたことがあるんです。 CSSのmarginやpaddingを4つまとめて指定する際の表記する順番です。 全部同じなら当たり前です。 margin: [上下左右]; 2つの場合も、ふーんソウナンダって感じです…
なんと! またほしい物リストからギフトが届きましたヾ(。゜▽゜)ノ ありがとうございます! Xperia Z4用液晶保護フィルムRT-XZ4F/DA2 有名なレイ・アウト製の液晶保護フィルムです。 今貼ってあるものは端末購入と同時に急ぎで購入したもの。光沢タイプが売…
今週のお題「2017年にやりたいこと」 レッドスターがもらえるとのことで、今年やりたいことを考えてみたら煩悩のように湧き出てくる。 しかし、私の願いの多くはある一つのことに集約されるのだ。 去年、今や忘れられている感のあるブログチャレンジをやった…
はてなブックマークのマイホットエントリーですが、かれこれ1年も機能しない状態が続いていました。 Googleで調べてみても情報が全然ないのでずっと悩んでいたのですが、おとといから表示するようになりました!! そこで、マイホットエントリーが表示される条…
結構書いている人がいる「自己紹介記事」。自分もマネして作っちゃった。 このブログを見てくれているみんなは薄々感づいているでしょうが、これまで私の素性は明かしてこなかった。身バレが怖いってのもあるけど、私の気配を隠した方がクールかなって。部屋…
更新:2020-05-12 はじめまして、cBlogを運営しているcrullerといいます。かわいいもの、かっこいいもの、きれいなものが大好き! プロフィール idの由来 フレンチクルーラーが好きだから。 性格 おっとり 好きなスポーツ サッカー 好きな食べもの 生クリー…
今の時代は大変だと思う。 簡単に世界とつながれるから。 望んでいようがいまいが、世界を相手に比べることができてしまう。 このあいだ、テレビで美人とされる人とブスとされる人が争わされていた。中には見た目のせいで心を病んでいると思われる人もいた。…