cBlog

Tips for you.

新幹線などJRの切符でいう「東京都区内」の範囲

東京着の新幹線の「きっぷ」を買ったときに見かける「東京都区内」の表示。そのきっぷでどこまで行けるのかメモしておきます。 「東京都区内」エリア 「東京都区内」の駅は、図の駅すべてです(太線は「東京山手線内」)。 出典:https://www.jr-odekake.net…

畳み込みニューラルネットワークの畳み込み層の実装を数式で理解する

『ゼロから作るDeep Learning』で(御多分にもれず)導出やアルゴリズムに関する部分が省略されている、畳み込み層の演算を解読していきます。具体的には、Convolutionレイヤのim2col、col2im関数、偏微分の部分です。 ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで…

VS Codeでホームフォルダを開いただけでCPU使用率が上がる問題に対処

VS Code (Visual Studio Code)でホームフォルダを開いたらファンが唸りをあげるようになってしまった。Macのアクティビティモニタで確認したところ「Code Helper」なるプロセスが暴走していた。解消できたのでメモ。 解決法 調べてみたところ、大きいフォル…

バッチ版Affineレイヤの逆伝播における微分について考える

前回の記事で無条件に使ってしまった関係(つまり『ゼロから作るDeep Learning』式(5.13))は、書中でも導出過程は省略されています。それについて深掘りしてみたいです。 ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装 作者: 斎…

バッチ版Affineレイヤの逆伝播におけるバイアスのsummationの理由

ゼロから作るDeep Learningで、表題の件がわかりませんでした。 ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装 作者: 斎藤康毅 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2016/09/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商…

NumPyでdtype=np.intみたいにnp.intを使うのはやめろ

dtype=np.intとかをよく見かけるが、NumPyのDocumentationを見ても(すべてを見たわけではないので“ほぼ”)見かけない。 Scalarsやdtypeに載っていない。ndarrayやnumpy.arrayではnp.int32やcomplexを使っている。なんだこいつと思っていた。 np.intはintの…