cBlog

Tips for you.

バッチ版Affineレイヤの逆伝播におけるバイアスのsummationの理由

ゼロから作るDeep Learningで、表題の件がわかりませんでした。 ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装 作者: 斎藤康毅 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2016/09/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商…

NumPyでdtype=np.intみたいにnp.intを使うのはやめろ

dtype=np.intとかをよく見かけるが、NumPyのDocumentationを見ても(すべてを見たわけではないので“ほぼ”)見かけない。 Scalarsやdtypeに載っていない。ndarrayやnumpy.arrayではnp.int32やcomplexを使っている。なんだこいつと思っていた。 np.intはintの…

ゼロから作るSRCNN(超解像畳み込みニューラルネットワーク)

ゼロから作るDeep Learning [1]に倣い、SRCNN (Super-Resolution Convolutional Neural Network) [2]をディープラーニングフレームワークを使わずに作りました。ディープラーニングによる超解像の学習にご利用ください。 github.com ゼロから作るDeep Learni…

pyenv + VirtualenvにするくらいならPipenvにしちゃおうと思って

出典:pipenv.org その他の方法による環境構築を否定するものではありません。 Pythonのパッケージのバージョン依存をVirtualenvで管理していましたが、以前のバージョンのPythonが必要になりました。PythonはHomebrewで入れたやつで、それは最新1つになるの…

非NVIDIAなGPUでディープラーニング可能なPlaidMLをMacで試してみた。統合GPUで

最近のMacに搭載されているdGPUはAMD製なのでCUDAが使えず、マカーなディープラーニング勢はどうしてんの?と本気でわかっていないところです。eGPUでNVIDIAという手もMojaveから塞がれてしまいました。 そんな中、NVIDIA以外のGPUでディープラーニングのGPU…

Sony MDR-CD900STのイヤーパッドとウレタンリングを交換した

ステレオミニ変換プラグJVC CN-233Aが断線しました。 yaritakunai.hatenablog.com ついでに、イヤーパッドも以前のSony MDR-1Aと同様、加水分解でちょうどボロボロになってきたところだったので交換することにしました。 yaritakunai.hatenablog.com 購入 サ…