cBlog

Tips for you.

Amazon Fire TV StickでAirPlayを可能にするAirReceiverの互換性検証

スポンサーリンク
※当ブログのAmazon、iTunes、サウンドハウス等のリンクはアフィリエイトを利用しています。

Amazon Fire TV Stick セット

新しいおもちゃを買った(もう1年経つが)。

Fire TV Stick

Fire TV Stick

 

内容物は以下(画像は左上から時計回りに)。

  • 本体
  • ACアダプタ
  • 印刷物
  • USBケーブル
  • HDMI延長ケーブル
  • 本体
  • 電池

このAmazon Fire TV StickをAirPlay等のコンテンツ/画面共有技術に対応させる「AirReceiver」というアプリがある。

AirReceiver

AirReceiver

 

AppleならAirPlay、GoogleならGoogle Castというように各社で規格が異なるため、通常はそれぞれApple TV、Chromecastといった対応機器が必要となる。AirReceiverはそれら機器を不要にしてくれる。簡単に言えば、Fire TV StickがApple TVやChromecastになるのだ。(ちなみにFire TV StickはApple TVよりずっと安い。)

実際にいろいろ試してみた。結論から言うと、AirReceiverはAirPlay/Google Cast/DLNA等に対応しているが、MacからのAirPlayには一部問題がある(回避可能)。

 

検証

AirPlay、Google Cast、Miracast、DLNAの4つの規格について、再生が行えるか検証を行った。ただし、MiracastについてはFire TV Stick単体で対応しており、AirReceiverの機能ではない。また、DLNAには役割ごとに4つのクラスが存在するが、このうちAirReceiverが対応しているのはDMR (Digital Media Renderer)とDMP (Digital Media Player)である。

DMRはいわば映像を「受ける」だけの機能である。各クラスの違いについては以下の記事を参照してほしい。

DMC? DMRって?、DLNAネットワークオーディオ“再入門” - AV Watch

 

iPhone

AirPlayにはコンテンツのみを配信するストリーミングと、画面全体を出力するAirPlay ミラーリングがある。

  • AirPlay:ビデオ等のストリーミング
    問題なし
  • 画面ミラーリング(AirPlay ミラーリング):画面の出力
    問題なし

 

Mac

Macでは、ビデオのストリーミングがQuickTime PlayerやSafariからは読み込み中のままになり行えなかった。エンジンが違うのか、ライブラリへ追加する必要があるもののiTunesからは配信できた。あるいは、AirPlay ミラーリングを利用してもよいだろう。

  • AirPlay:ビデオ等のストリーミング
    iTunesからは問題なし
  • ディスプレイをミラーリング/拡張(AirPlay ミラーリング):画面の出力
    問題なし

 

Android

MiracastはFire TV Stickのホームボタンを長押しし、「スクリーンミラーリング」を選択して待機しておく必要がある。

  • DLNA DMR:ビデオ等のストリーミング
    認識せず*
  • Google Cast:ビデオ等のストリーミング
    Google Play Musicからは対応していないアプリと表示
  • Google Cast:画面の出力
    問題なし
  • スクリーンミラーリング(Miracast):画面の出力
    問題なし

 

Windows

Parallels Desktop上のWindowsで検証を行った。その関係でWDDMのバージョンが低く、Miracastについては検証を行えなかった。

参考:Windows 10ミニTips(43) 「デバイスキャスト」はどうやって使う? | マイナビニュース

  • デバイス キャスト(DLNA DMR):ビデオ等のストリーミング
    認識せず*
  • デバイス キャスト(Miracast):ビデオ等のストリーミング
    未検証
  • 接続(Miracast):画面の出力
    未検証

*: 詳細不明。こちらの勘違いの可能性もある。DMPについては.m2tsファイルが対応していないことを確認した以外問題はなかった