cBlog

Tips for you.

無線LANルーター「I-O DATA EX-WNPR2600G」レビュー【MU-MIMO対応】

スポンサーリンク
※当ブログのAmazon、iTunes、サウンドハウス等のリンクはアフィリエイトを利用しています。

f:id:cruller:20170630062928j:plain

光回線を引いていますがWi-Fiにボトルネックを感じてルーターを買い替えました。今までのものはアンテナ2本で最大300 Mbps (802.11n, 2.4 GHz)のスペックなのですが、MacBook Proはアンテナ3本で450 Mbps (802.11n)に対応しているものの2.4 GHzの周波数帯では20 MHzのチャネル幅にしか対応していないため、144 Mbpsでの接続にとどまっていたのです。ややこしいですね。一旦整理します。

 

802.11nの通信速度(規格値)

チャネル幅 SISO 2x2 MIMO 3x3 MIMO
20 MHz 72.2 Mbps 144 Mbps 216 Mbps
40 MHz 150 Mbps 300 Mbps 450 Mbps

参考:IEEE 802.11 - Wikipedia

802.11nや802.11acでは、複数のアンテナの同時使用(MIMO: Multi-Input Multi-Output)とチャネル幅の拡張によって通信速度を引き上げる試みが行われています。加えて、802.11nでは周波数帯が2.4 GHzと5 GHzの2つの方式が存在します。この3つの関わりあいで接続速度が決まります。そして、親機とクライアントの両方が対応している必要があります。先程の実例では、ルーター(2x2 MIMO, 2.4 GHz, 20/40 MHz)とMacBook Pro (3x3 MIMO, 2.4 GHz, 20 MHz or 3x3 MIMO, 5 GHz, 20/40 MHz)の折衷により144 Mbps (2x2 MIMO, 2.4 GHz, 20 MHz)と決まったのです。

 

無線LANルーター選び

802.11acに対応さえしていればいいやーと思っていたのですが、どうせ買うならいいものをという思いに変化していきました。そんなに買い替える物でもないので今話題の技術MU-MIMO(後述)に対応した製品を中心に考え、I-O DATA EX-WNPR2600Gを選びました。Amazonで20%OFFクーポン配っていたので。

特徴は、最大1733 Mbpsの通信速度とMU-MIMO対応。今手持ちの機器では完全にオーバースペックです。

 

802.11acの通信速度(規格値)

チャネル幅 SISO 2x2 MIMO 3x3 MIMO 4x4 MIMO
80 MHz 433 Mbps 866 Mbps 1300 Mbps 1733 Mbps

参考:IEEE 802.11 - Wikipedia

MacBook Proは最大1300 Mbps (3x3 MIMO)です;;

 

MU-MIMOとは

従来の(SU-)MIMOでは複数台で通信する場合、各機器と順番に接続していました。それに対し、MU(Multi-User)-MIMOでは各機器と同時に通信することが可能です。ちなみに、現行のApple製品にMU-MIMO対応のものはありません。私はXperiaを使っていますが、現状スマホでMU-MIMOに対応しているのはSHARPや富士通の一部だけです;;

 

レビュー

EX-WNPR2600Gは「PLANT」ブランドで展開されています。PLANTは、最新技術をシンプルな製品として届けるコンセプトがあるそうです。

www.itmedia.co.jp

市場にわずか6%しかないMU-MIMO対応がそうですね。

 

開梱

このように白箱です。

f:id:cruller:20170630062950j:plain

実は、本製品にはよく似た型番のWNPR2600Gがありますが、両者の違いは販売経路とパッケージデザインのみとのこと。

「EX-」と付く型番と付かない型番の違いは何ですか?|Q&A | IODATA アイ・オー・データ機器

実際、本体にはWNPR2600Gと印字されています。

 

セット内容はこちら。

f:id:cruller:20170630062955j:plain

  • 本体
  • ACアダプター
  • LANケーブル(1 m)
  • 設置用スタンド
  • セットアップガイド
  • 必ずお読みください
  • 無線LAN設定情報シート

本体のランプは、

  • 電源ランプ
  • お知らせランプ
  • 2.4 GHzランプ
  • 5 GHzランプ

 

インターフェイスはこちら。左からDC IN、WANポート、LANポートx4、モード切り替えスイッチ、初期化ボタン、WPSボタン。

f:id:cruller:20170630063001j:plain

 

白色のカラーはクリーンなイメージですが、回線終端装置とか黒っぽいのが多いし黒でよくね?

 

使ってみた

このようにリンク速度1300 Mbps (802.11ac, 3x3 MIMO, 80 MHz)を実現!

f:id:cruller:20170630063006p:plain

ところで本製品は802.11nでも最大800 Mbpsに対応していますが、そんなクライアント端末あるんですかね?

 

次に、

beta.speedtest.net

で実回線速度を測ってみました。

  • Download: 260.83 Mbps
  • Upload: 319.14 Mbps
  • Ping: 18 ms

どうしてアップロードの方が速いのよーッ!!

 

以前は下り:51.44 Mbps、上り:38.64 Mbpsだったので大幅改善ですが、当ブログを見ても体感ではあまり差がありません(はてなブログ重いんだよ)。

 

おすすめポイント

最大1733 Mbps&MU-MIMO対応で安い

この製品は高級機種の皮を被った普通の無線LANルーターです。どういうことかというと、めっさ速いし将来を見据えれば必須のMU-MIMO対応なのに設定項目は最低限です(ポート開放など普通のルーターの機能はあります)。USB端子は付いていないので簡易NAS/プリントサーバー機能はありませんし、中継機/子機モードもありません。ですが、通信速度とMU-MIMOを求める方にとってはこれほど手頃に手に入る機種はありません

 

全ポートギガビットイーサ

最近の無線LANルーターでは手を抜かれていることも多い有線LANですが、全ポート1000 Mbps対応です。

 

コンパクト

ずいぶん小さくてびっくりしました。

 

まとめ

安くてMU-MIMO対応の製品を探している方にはとてもおすすめできます。